| ||
1992年に放送を開始して、日本における環境問題の推移を間近で見てきた
THE FLINTSTONE(ザ・フリントストーン)とは・・・
リスナー(読者)のみなさんとともに考えていきたい「環境問題の新・常識」では、みなさんからも色々と教えていただきたいと思っています。お住まいの市町村ではどうなのか、身の回りで起きている問題、ご自身の取り組みなど、また、今さら聴けないと思っているような疑問質問なども、どしどしお寄せください。 |
最近報道されている環境ニュースの中から、ザ・フリントストーンが気になるニュースをピックアップしています。
|
第4回「地球温暖化編」WWFジャパンの気候変動プログラム・リーダー、山岸尚之さんを迎えてザ・フリントストーンで2008年9月28日に放送されたインタビューを掲載しています。
今年は、地球温暖化に関する国際会議が例年より多く開催されています。
|
環境用語集へ使い方:クリックすると、小さな新しいウインドウが開きます。画面上のじゃまにならないところに移動させて開いておきましょう。特集やニュースを読みながら、その文中でリンクされている言葉をクリックすると、「環境用語集」のウインドウ内のその言葉のところが表示されます。特集やニュースを読みながら、ついでに環境用語も学んでしまいましょう。(Javascriptを有効にしてご覧ください)
バイオマス・エネルギー/ カーボン・ニュートラル/ Vertical Garden City/ 屋上緑化/ ヒートアイランド現象/ ゼロエミッション/ 容器包装リサイクル法/ 3R/ サーマル・リサイクル/ マテリアル・リサイクル/ ケミカル・リサイクル/ ISO14001/ LOHAS/ NEDO/ 食糧自給率/ トレーサビリティ/ フード・マイレージ/ |
番組プロデューサー、村上太一のオススメする本を紹介しています。 |
『赤い土・フェロシルト〜なぜ企業犯罪は繰り返されたのか』
杉本裕明 風媒社/定価2,100円 環境問題を専門に取材を続けていらっしゃる朝日新聞の記者・杉本裕明さんが徹底、かつ丹念な取材を通して、企業と自治体の不正と社会的な責任を追究した読みごたえのある一冊。 | |
|
『温暖化防止のために 一科学者からアル・ゴア氏への提言』
清水浩 ランダムハウス講談社/1,800円 地球温暖化というとんでもない問題をみせてくれたゴアさんの「不都合な真実」。政府間の駆け引きや排出権取引などによる小手先の手法で、国際世論をかわし、この問題の主導権を握ろうとしている先進国の思惑とは別に、温暖化を防止するために省エネ活動を行なったり、一生懸命にリサイクルやゴミの分別をしている我々庶民は、心の底の方で徒労感が強くて、結局無理なんじゃないの?と思わないでもなかったけど、この本を読んだ後には希望の光が差し込んでくるのを実感する。21世紀型の技術、ガ・ン・バ・レ!! |
「環境問題の新・常識」トップページ
ニュース
特集
環境用語集
オススメ図書
当サイトの画像・文章等の無断複写・転載・配布・二次使用等を禁じます。 |